IPPUKU_maruのブログ

決して雑ではない思考

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夜歩

夜は私の時間だ。好きで夜にいるわけじゃないけど、私に太陽は似合わない。月の暗い明かりの方が性に合う。まあ今時月の光なんて街の電気にかき消されてるけど。一人で歩いているとそれは考える時間になる。それは正直あんまり好きじゃないけど部屋で虚無感…

なにやってもおもしろくないぜ

虚無なう。ゲームインストールしても前から好きな音ゲーやっても面白くない。小説呼んでも面白くない。ごちうさ呼んでも心がぴょんぴょんしない。ようつべ見てもワシはなに時間を無駄にしてるんや……ってなる。かといって寝ることもできない。虚無じゃよ。音…

JUST DO IT!!!!!!!!!!!!!

やります!やります!やる気なんてマジで無いけどJUST DO IT!!!!!!!!精神でやります!眠気とかどうでもいい!!え!今午前4時だけどそんなの関係ない!!とにかくやるんだよ!!何もない自分が唯一好きな事だろ!ならやれよ!!パソコンをシャットダウンす…

INTERNETをぶち壊す

INTERNETをぶち壊す

嫌いな言葉その1

インターネット老人会 これ大嫌い。使ってる人が実際わりと若い人だったりしそう(偏見)。ネット古参を自慢するために使ってる事が多くて、インターネットへの愛が感じられない。自分で自分の好きだったインターネットを復活させるくらいの気概を持ってほし…

考えて書く文章の休憩にはあほみたいな文章を書く。これみたいに

頭使って文章書いていると疲れるからこれみたいに思ったことをそのまま書いていくのが意外といい休憩になったりする。休憩中にほかのことをするとせっかくの集中が途切れてしまうからよくない。前後で関係なく自由に矛盾しててもいいから自分の思考をアウト…

禁断症状“X”

クロームブラウザを開くとですね、ショートカットに黒いXのアイコンがなくなってるのを確認してですね、「そうだついったー辞めるんだ」と気づいてですね。次の瞬間にはですね、勝手にXって検索してURLをクリックしそうになるんですよね。

捨てきれず残した思いが

自分が忘れようとした事の残骸を捨てきれずにいて、それが目に入るたびにそのことを思い出して心を乱される。それでも捨てたくない思いで。漏れはどうすれば良いんだ。いつかその思い出の在りかに帰る時がくるという希望を持ってしまっている。

百合は最高

”安達としまむら”読んでて思ったんだけど……百合って二人が結ばれるまでの道のりがメインだよなあ。いや、安達デレ後もマジで最高に萌えれていいんだけどそこに至るまでの二人の感覚のずれとか安達サバサバ期とか安達ヤンデレ暴走期とか相変わらずなしまむら…

Xやめてから

X(Twitterと呼ばれてた時もある)を触らなくなった。人と関わるINTERNETやめようとしたので。それで変わったことを書くよ(●´ω`●) 時間が増えた。まじで1日に占めるXを触る時間の割合が多いと気付いた。趣味の文章を書く時間が増えたよ。 アイデンティティ…

忘れろ忘れろ忘れろ忘れろ

過去は忘れて。自分は未熟だった。悲しい。いいのかな。自分をころすようなことをして。中途半端だと捨てきれず残した思いが憎くなるぞ。

ソーシャルインターネット辞める

人とつながりがあるSNSをしばらく控えることにした。はてなブログは人とのつながりが無いからオーケー。XとかYouTubeとかオンラインゲームとかはしばらくやめる。 精神を破壊されたけど何とか持ち直した。精神がもう少し成長するまで?ストップ。もしかは新…

せっかく死ぬなら何か世界に残しておきたい

死ぬじゃん、それで終わり。 正直死んだ後の世界なんてどうでもいいと思ってるんだけど。なにか爪痕とかを残してさ、それを偶然発見した人が面白いと思えたらちょっとうれしい。 実はこのはてなブログもその一つ。誰かが私の死後これを読んでほかの文章にも…